(1)
カーター・ファミリーは、1930年代を中心にアメリカで活躍したカントリー・ミュージック・バンドの大御所です。
1965年(昭和40年)前後のわが国のフォークソング・ブームをはじめ、ポピュラー音楽全般に大きな影響を与えたのがカーター・ファミリー。
私も大いに影響を受け、今でも、カーター・ファミリー・ピッキング奏法でギターをかき鳴らしては、一人悦に入ってます。
(2)
カーター・ファミリーが活躍した1930年代は、テレビやビデオが無かったせいで、 The Carter Family としての公開動画は無いようです。
でも、メンバーの一人だったメイベル・カーター(1909-1978)が自分の娘たちと Mother Maybelle and the Carter Sisters (マザー・メイベル & カーター・シスターズ)というバンドを組んでいて、その時の動画(テレビ映像)がユーチュブに残ってます。
1960年頃のものと思います
曲のタイトルは、 Wildwood Flower (日本語のタイトルは「森かげの花」)です。
上の動画は、Mother Maybelle and the Carter Sisters の演奏。
下の動画は、Hiromi Nishibayashiさんの演奏。
今日は連休の谷間&月末のせいか、私にはヒマな一日でした。
そんで迷物講師は、ユーチューブ巡りなんかして遊んでました!
↓ Mother Maybelle and the Carter Sisters【2分18秒】
↓ Hiromi Nishibayashi【3分5秒】